ABOUT事務所のご紹介
INTRODUCTION税理士紹介
話しやすさとフィーリングを大切に、『納得』をつみ上げます。
神戸で産まれ、神戸で育ち、この業界に入って事務所開設まで15年になります。話しやすい税理士、気さくな税理士、フィーリングを大切にする税理士でありたいと思っています。
一般企業の経理となったことから税務に携わりました。その後、二か所の税理士事務所勤務を経て、タクスリー税理士事務所を立ち上げました。ながい業界経験の中で高圧的な税理士先生や実力不足の担当者が、会社側の状況に寄り添うことなく、納得のいかないまま処理が進んでいく姿をよく見ました。私は「きちんと納得してもらいたい」との思いで税理士事務所を立ち上げました。経営者のお話しをしっかり聞取り、複雑な税務をわかりやすく解説し、リスクとリターンを理解して頂いたうえで業務を進めます。そのために必要なアナログなお付き合いを、通常業務をできる限り効率化することで実現します。
現在の税理士事務所に「納得」のいかない方、ぜひお声かけください。

タクスリー税理士事務所 代表李 俊 熙
- 税理士試験合格科目:簿記論・財務諸表論・法人税・消費税・相続税
- 趣味:スキー・読書・ハイキング・料理とお酒
- 長所:明るくフレンドリー、整理整頓、本質を見極める力
- 短所:若いうちに何度も失敗しました
INTRODUCTION社労士紹介
フィーリングを大切に、「人の力」で未来を拓く
私は20代から簿記・会計業界でキャリアを積んできました。会計や税務の仕事にもやりがいを感じていた一方で、より「人」に焦点を当てた社会保険労務士という資格に興味を持ちました。そこで子育てと仕事を両立しながら、コツコツと資格勉強をつづけ、2024年10月に社会保険労務士試験に合格いたしました。
子どもたちも成長し手が離れた今、神戸に移住するタイミングを活かして、独立開業を決意いたしました。
私の思い
「働くことは楽しいこと」――私はそう考えています。しかし、楽しく働けない理由がある場合には、必ず何かしらの原因があります。その原因を一緒に探し、解決するお手伝いができればと願っています。
サービスの特徴
当事務所は税理士事務所と併設しており、税務と労務の両面からお客様をサポートできる体制が整っています。私自身も会計事務所での豊富な実務経験を活かし、「簿記・会計のわかる社労士」として、経営者や従業員の皆様に寄り添ったサービスを提供してまいります。 どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。皆様の「働く」をもっと楽しくするために、全力でサポートします。

タクスリー社労士事務所山田 福輪
- 資格:
- 社会保険労務士(登録番号:第28240078号)
- 日商簿記1級
- 税理士試験科目合格(簿記論、財務諸表論)
- 趣味:料理、ハイキング、ヨガ、勉強
- 長所:誰とでも仲良くなれる、明るく楽しい性格
- 短所:少しフワッとしているところがありますが、その分柔軟に対応できます
- 講師:TAC(株)「日商簿記講座」、京都市ひとり親支援センター など
PHILOSOPHY当事務所の理念
01納得を積み重ねて深い信頼関係を!
顧問契約を継続していく上で最も重要な要素は信頼関係であると考えています。税法の世界は深く複雑ですべてを理解して頂くことが難しいため、ともすれば充分な説明を省略し、様々な税務アプローチを検討しないまま申告してしまうこともありえます。タクスリー税理士事務所では、一社一社の経営者の方の「納得」を大切にします。丁寧な解説と検討過程の説明、そして複数の選択肢をそのリスクと合わせて提示し「納得」した上で、毎年の申告を積み重ねていきます。その納得を積み重ねていくことで、税理士事務所と顧問先との信頼関係を深めていけると考えています。02ITツールを利用した業務の効率化を!
そのためには徹底的な業務の効率化が必須です。ITツールを駆使し、ペーパーレス化を推進することで、無駄な業務や書類を削減することができます。効率化の結果として経営者の方との対話の時間を最大化したいと考えています。それは税理士事務所側だけの効率化にとどまらず、顧問先様の経理業務・総務業務の効率化にまで踏み込むことで可能になるものです。原則としまして決算書ファイルや総勘定元帳もデータでの共有・提供を前提としております。納税についても振替納税・ダイレクト納付により行いますので、申告期限ぎりぎりに金融機関に駆け込むこともありません。03会計・税務を超えた広範な業務を!
また、タクスリー税理士事務所では、できる限り業種の垣根を取り払い、良い意味で税理士事務所らしくない税理士事務所でありたいと願っています。税理士業務を中心に据えながらも、他士業との連携、顧問先様同士の提携、セミナー講師の派遣など税理士事務所で提供できるサービスは幅広くあります。顧問先様の要望に合わせて新しい業務展開を進めていくのみならず、広範な社会貢献活動にも関わっていくことで、会計・税務を超えた税理士事務所をめざし続けていきます。
ADVANTAGE当事務所の強み
01多数の税理士変更実績
具体的な税理士変更の手順をご説明、データ引継ぎの経験も豊富です。02経験豊富で将来も安心
40代の所長は業界経験も社会経験も豊富、しかも長いお付き合いが可能です。03社労士事務所を併設
社会保険への加入や産休取得・労災申請などの業務もワンストップで解決します。04多様な業務に対応
自計化から記帳代行・振込支援まで御社にぴったりのメニューを提示します。05納得いくまで相談
所長は話しやすい人柄で納得いくまで相談に乗ります。06様々な業種に対応
NPO・公益法人・不動産・輸出入・小売・卸・美容・建設業など幅広く対応できます。07IT化・データ化
簡単なIT化で、税金は銀行引落し、連絡はチャット、資料はデータ化します。08総合的なフォロー
会計や税務だけでなく幅広いネットワークで会社経営を総合的にフォローします。
お付き合いの難しい方
タクスリー税理士事務所では、お互いの相性やフィーリングを大切にしたいと考えております。
業務内容や料金等、表面上の条件が一致したとしましても、以下のような方とは相性が良くないと思います。
その場合、申し訳ございませんが顧問契約をご再考頂く場合もございます。
- とにかく安く処理して申告してほしい方
- 脱税志向の強い方、虚偽の申告を依頼される方
- 異常に猜疑心や不安感が強く、信頼関係を結べない方
- 表面上の代表者と実際の代表者が違う方
- 言葉遣いの荒い方、横柄な態度をとられる方
- 職場環境がブラックな方、人権意識の低い方
OFFICE INFORMATION事務所概要
事務所名 | タクスリー税理士事務所 |
---|---|
税理士 | 李俊熙(イ チュニ・Lee Junhee) |
社会保険労務士 | 山田 福輪(ヤマダ フクリン・Yamada Fukurin) |
所在地 | 〒651-0085 神戸市中央区八幡通4丁目1-15成樹ビル304 |
電話番号 | 078-855-2651 |
メールアドレス | info@taxlee.com |
アクセス | 各線「三宮駅」南へ徒歩8分 地下鉄海岸線「三宮・花時計前」南へ徒歩3分 |
