2024.04.27
2024.4.25発刊
みなさん、こんにちは。とうとう月刊taxLeeも12号を迎えました。当初は1年限定のつもりでしたが、読者の方から「読んでます」とお声かけもよく頂きます。ですのでもう少し頑張ります。応援お願いします。
・NISAに惑わされないで!
・補助金ラインナップ
・当面の経理業務
・経営アドバイス占い ※ChatGPT監修
年金や保険の相談を受けることが良くあります。その中で、選択の順序や目的をきちんと把握されていない方が多いようです。将来の生活保障という意味では公的年金(国民年金・厚生年金)が第一優先です。なぜなら公的年金には税金が投入されいるからです。
年金制度が崩壊する、もしくは負担と支給が見合わなくなるとの意見が散見されますが、私はそうは思いません。公的年金制度は国家の基幹制度ですので、ここが崩壊するときは、国家の崩壊といえる事態です。そうなれば他の保険も崩壊します。個人年金や医療保険・NISAの掛け金は自分のお金だけです。税金や会社からの支援がある公的年金にまず加入してください。
次に優先されるのは、個人年金やNISAではなくiDECOもしくは、小規模企業共済です。これらは支払った保険料が所得控除されます。(公的年金ももちろん所得控除です。)最初から減税という形で有利になるように設計されています。政府としてはNISAを通して株式市場にお金を流したいようです。ですから大々的に宣伝します。しかしNISAは「運用益」に税金がかからないだけです。元本割れも充分にありえます。
将来補償という意味では、公的年金→iDECO・小規模企業共済→その後に個人年金やNISAの順序です。雰囲気に流されないようご注意くださいね。
新年度に入りまして定番補助金の募集要項がそろいました。ざっくりとご紹介しますので、関連サイト参照してください。
○事業再構築補助金
https://jigyou-saikouchiku.go.jp
有識者からの指摘により抜本的な見直しがありました。コロナ債務を抱える方への加点処置も講じられています。
○ものづくり補助金
https://portal.monodukuri-hojo.jp/index.html
主に革新的な新事業に伴う設備投資への補助金です。
○IT導入補助金
ITツールの導入による業務効率化のための補助金です。
○小規模事業者持続化補助金
https://s23.jizokukahojokin.info
WEBサイト構築や販促に向けた補助金です。
〇4~6月給与が社会保険標準報酬月額の決定対象です。
〇6月からの定額減税に向けて社員の扶養者の方を再度、ご確認ください。(添付News参照)
○5/31自動車税の納税時期です
○ A型
過去の営業成績を振り返りながら、新たな営業戦略を考えましょう。売上向上のための施策や顧客満足度向上の取り組みを計画し、チームと共に目標達成に向けて努力しましょう!
〇 B型
今月はコスト管理を見直し、無駄な経費を削減するチャンスです。効率化や生産性向上の施策を考え、経営の効率化に取り組みましょう。ビジネスの成長に向けて、チームと一丸となって努力しましょう!
〇 O型
今月は顧客サービスの向上に取り組む絶好の機会です。顧客の声に耳を傾け、サービスの改善点を見つけましょう。顧客満足度向上のための施策を実施し、ビジネスの成長につなげましょう!
〇 AB型
今月はマーケティング戦略の見直しを行いましょう。競合分析を行い、新たな販促施策や広告戦略を立てましょう。顧客獲得のための効果的な施策を実施し、ビジネスの成長を促進しましょう!
毎月25日発刊、月刊taxLee第12号でした。過去のメルマガが気になる方はこちらからどうぞ。
Facebook: Instagram: Googleコメント: ホームページblog
月刊taxLeeを購読希望の方は、お問合せ窓口から「メルマガ希望」と送信してください。メルマガには少し詳しい税務情報を掲載した「事務所news」も添付しています。無料です。