BLOG税理士かえたいならタクスリー

月刊taxLeeバックナンバー

【月刊taxLee Vol.3】

2023.11.25

2023.7.25発刊

みなさまこんにちは。タクスリー税理士事務所の李(イ)です。月刊taxLeeも第三号となりました。毎月25日1年間の発刊予定です。取り上げて欲しい話題やご意見・ご感想、大歓迎です。

【今月のトピック】

・インボイス対応相談受付

・よくある節税対策「節税保険は使えるか?」

・8月の経理業務

・税務会計占い ※ChatGPT監修

【インボイス対応相談 受付 】

2023年10月から消費税インボイス制度が開始となります。制度スタートまで2か月となりました。対応できていますか?「いろいろと検討してきたが、結局何をしたらよいかわからない」とおっしゃる方が多くいらっしゃいます。そこでタクスリー税理士事務所では9月末までの期間限定で、インボイス対応チェックサービスを行うこととしました。お知り合いの方、ご紹介の方に限り『無料』で行います。

そもそもインボイス制度が何かわからない方から様式変更した書類のインボイス対応をチェックしたい方まで、消費税のインボイス制度に関する相談を受け付けます。また必要な場合はご訪問も可能です。ぜひご活用ください。お申込みは、、、このメールに返信する形でお問合せ下さい。

【よくある節税対策「節税保険は使えるの?」】

節税対策として返戻金のある生命保険を検討される方がいらっしゃいます。はっきりとお伝えしますが、現在節税効果のある返戻保険はほとんどありません。そもそも節税目的で保険加入は禁止されていますし、近年の流れとして保険を利用して節税効果を得られる商品は販売できなくなっています。ですから返戻のある保険で節税を考えているのでしたら「損」します。

もし私がお勧めするとしたら本来の意味でリスクに対応した保険です。特に経営者の方が「個人」で掛捨の保険や年金に加入されている方は、その保証内容をよく検討し法人名義に切替できないかご検討下さい。個人で生命保険に加入してもほとんど節税効果はありませんが、法人名義の掛捨保険でしたら支払った分は全て費用となります。もちろん保険金は法人の雑収入となるわけですが、多くの場合は、見舞金や福利厚生費、退職金などとして経営者の方に分配可能です。

過去に節税効果の高い生命保険があったために現在でも保険を利用した節税を考える方が多いようです。ご注意下さい。

【8月の経理業務】

8~11月は経理業務としては特記事項はほとんどありません。

個人事業主の方の消費税中間納付にご注意ください。

【8月の税務会計占い ※ChatGPT監修 】

○A型の方

あなたは「A」の血液型なので、「A」lways(いつも)周囲に気を配り、チームの協力を促進することが重要です。そこで、8月のアドバイスとしては、スタッフに対してサプライズで「A」ppreciation(感謝)のイベントを開催してみましょう!思いがけない感謝の気持ちを伝えることで、モチベーションもアップし、チームの結束力を高めることができます。

○B型の方

あなたは「B」の血液型なので、「B」ravery(勇気)を持つことが大切です。そこで、8月のアドバイスとしては、少し冒険心を持って「B」old(大胆)なプロジェクトに取り組んでみましょう!新たなアイデアや斬新な戦略を試してみることで、ビジネスの成長やイノベーションにつながるかもしれません。

○O型の方

あなたは「O」の血液型なので、「O」pen(オープン)なコミュニケーションが重要です。そこで、8月のアドバイスとしては、社内のコミュニケーションを活性化させるために「O」ffice Hour(オフィスアワー)を設けてみましょう!定期的な情報共有やアイデアの提案の場を設けることで、スタッフの参加意識やクリエイティビティを高めることができます。

〇AB型の方

あなたは「AB」の血液型なので、柔軟性と創造性が重要です。「AB」bility(能力)を最大限に活かすために、8月のアドバイスとしては、異業種交流を促進する「AB」networking(ネットワーキング)イベントを開催してみましょう!他業種の経営者や専門家との交流により、新たなアイデアやビジネスチャンスが生まれるかもしれません。

よろしければ友達追加・コメント・フォローお願いします。

FacebookページGoogleコメントInstagram

月刊taxLeeを購読希望の方は、お問合せ窓口から「メルマガ希望」と送信してください。無料です。

この記事をSNSでシェア!