BLOG税理士かえたいならタクスリー

月刊taxLeeバックナンバー

【月刊taxLee Vol.25】

2025.05.25

2025.5.25発刊

【ごあいさつ】

今春に自宅と事務所を二つとも引越ししました。生活環境も職場も一気に変えて、広げて、気分上々です。この流れで顧問先さまの運気も一緒に上げていきます!

【今月のトピック】

・M&Aの勧誘にご注意
・社会保険、労働保険業務をお受けします
・当面の経理業務
・経営アドバイス占い ※perplexity AI監修
※事務所News「確定申告 今年のポイント」

【M&Aの勧誘にご注意】

近年、安易なM&Aの勧誘や宣伝が多くあり、警戒が必要です。例えば買収先の粉飾決算や未払給与などのリスクを見抜けないことや、悪質な買い手による会社資金の抜き取りも耳にします。M&Aは後継者不足に悩む経営者にとって有効な手段ではありますが、必ず信頼できる専門家に相談し、リスクを最小限にする努力をして下さい。
特に顧問先の皆様はM&Aを検討する場合は必ず弊所へご連絡ください。

【社会保険、労働保険業務をお受けします】

お手元に「社会保険算定基礎届」や「労働保険申告書」が届き始めていると思います。社労士事務所を併設しましたので、これまで以上に積極的にお手伝いしていきたいと思います。顧問先様には以下の料金でお受けしますので書類を弊所へ送付してください。
○社会保険算定基礎届 1万円(社員5名まで)
 5名超は1名あたり1,000円アップとなります。
 4月~6月の給与台帳をご準備ください。
○労働保険概算申告書 2万円(社員5名まで)
 5名超は1名あたり2,000円アップとなります。
 昨年4月~今年3月の給与台帳をご準備ください。

【当面の経理業務】

○社会保険の算定基礎届
毎年4月~6月の給与額でその年9月以降の社会保険料が決まります。この期間に残業や手当などの支払いが増えると年間の社会保険料も増額となりますので、ご注意ください。
○労働保険の年度更新
昨年4月~今年3月までの給与額を集計して7月10日までに申告書の提出が必要となります。ご準備ください。
○個人住民税の変更
6月給与から個人住民税の特別徴収額が変更になります。

【経営アドバイス占い ※perplexity AI監修】

○A型
今月は「段取り八分」で大成功!計画好きなあなたの手帳が火を吹きます。たまには予定外のサプライズにも挑戦を。部下のギャグにも寛大に、笑いで組織力アップ!

○B型
ひらめきが冴えわたる6月。新サービスや新商品、思いついたら即実行が吉です。失敗しても「これはネタになる」と笑い飛ばせるあなたが、チームの元気印!

○O型
人脈運絶好調!交流会やイベントで名刺を配りまくると金運もUP。おおらかさが武器ですが、飲み会での「経営ジョーク」はほどほどに。笑いと信頼を両取りしましょう。

○AB型
独自路線が光る月。周囲が驚くアイデアで一歩先を行けます。たまに宇宙人扱いされても気にせず、冷静なツッコミで場を和ませて。あなたの多才さが会社の宝です。

毎月25日発刊、月刊taxLee第25号でした。本メルマガの転載・転用・引用はご遠慮ください。過去のメルマガが気になる方はこちらからどうぞ

よろしければ友達追加・コメント・フォローお願いします。

FacebookInstagramGoogleコメントホームページblog

月刊taxLeeを購読希望の方は、お問合せ窓口から「メルマガ希望」と送信してください。メルマガには少し詳しい税務情報を掲載した「事務所news」も添付しています。購読は無料です。

この記事をSNSでシェア!